【2025版】チェックアンドストライプ(CHECK&STRIPE)限定リバティの買い方ガイド

CHECK&STRIPEの限定(オリジナル)リバティは、布好きのあいだでは人気のアイテム。
でも、「販売の仕組みがよくわからない」「すぐに売り切れてしまう」という声もよく聞きます。この記事では、そんな不安を少しでも解消してお目当ての生地を購入できるように、限定リバティの買い方をていねいに解説します。
CHECK&STRIPEの限定リバティ買い方3選
CHECK&STRIPEの限定リバティは、大きく分けて次の3つのスタイルで購入することができます。
予約販売(オンラインショップ)
CHECK&STRIPEの限定リバティは、通常、公式オンラインショップで数週間の期間限定で予約を受け付ける「予約販売」という形で登場します。この場合、注文を受けてから生地が生産されるため、手元に届くまでに2ヶ月以上かかることもあります。
SNSではよく「忘れた頃に届くC&S便」と言われています。
しかも予約販売なので全員が購入できるのかというと、必ずしもそうではありません。
予約が集中すると、まれにですが早期に「SOULD OUT」の表記が出ます。
しかし、受注開始日を逃さなければ購入できる可能性はとても高く(経験談)、気に入った生地を見つけたら迷わず予約してください。
受注期間や発送時期などはInstagramや公式アプリで公開されています。
通常販売(実店舗)
予約販売で購入した生地が発送され始めて間もなくすると、実店舗での販売も開始されます。
最近はInstagram、公式アプリでも店舗販売開始のお知らせが来るようになりました。
実店舗へ直接行って購入
販売が開始されたと分かったら、店舗へ足を運び直接購入することができます。
実物の色を確かめてから購入できるので、思ったのと違ったらどうしようという不安が解消されます。
しかし、予約販売で売り切れだった生地は人気が高いので、売り切れてしまう可能性があります。販売開始から日数が経った場合は、店舗へ電話で確認をしてから向かう方が確実かもしれません。
電話による通販で購入
CHECK&STRIPEさんでは電話による通販を受け付けている店舗があります。
5,500円以上で送料が無料になります。
リバティプリントを購入する場合は比較的超えやすい金額だと思いますので、店舗が近くにない方にはおすすめの方法です。
詳しくは公式ホームページをチェックしてくださいね。
電話の通販は混雑していて繋がらないことも多いようです。
店舗スタッフさんや次の方のためにも、生地名や色、長さを決めてメモしておくのもいいかもしれません。
もちろん、困った時には相談に乗ってくれるので安心してくださいね。
フリマサイト
予約も店舗販売も逃してしまった場合は、フリマサイトで購入することもできます。
最新生地の場合の注意点
店舗販売であっという間に売り切れてしまったリバティプリントは、フリマサイトで高額取引される場合があります。
フリマ出品者さんは、手数料や送料を負担することが多いため、その分割高になりがちです。しかし、それらを差し引いてもあまりにも高額な場合もあるので、冷静な判断が必要です。
最新生地の場合は、すぐに再販されることも多いです。
まずは店舗に確認してみるのもいいかもしれません。
過去に販売されていた生地の場合
販売されて時間が経っている生地は、いつ再販されるのか見込みがわからないため、フリマサイトを活用するのがおすすめです。
とはいえ、突然再販したり、しれっと店舗に並んでいることもあるので、まずは店舗に問い合わせをすることをおすすめします。
フリマサイトでは、何年経っても人気の生地は高めの価格設定がされていることも多いですが、時々破格で出品する方がいるので、要チェックです!
CHECK&STRIPEさんの生地以外にも、もう手に入らないかもと思っていた生地が出品されていることも珍しくありません。
購入の際には、生地の状態や出品者さんが取引をスムーズに行ってくれる方なのかどうかの確認も忘れずに行ってくださいね。
CHECK&STRIPE 限定リバティを確実に購入する方法
一番確実に購入できるのは、予約販売開始直後に購入手続き、または実店舗販売開始日の開店時間に店舗に行くことです。
これを行うためには、何よりもまず情報を入手することが必要です。
CHECK&STRIPEさんの販売情報は主に以下の2つで手に入れることができます。
Instagramをフォローする
CHECK&STRIPEさん公式のアカウントに加え、店舗エリアごとのアカウントもあります。
限定リバティのことだけであれば、公式のみで問題ありません。
アプリダウンロード
CHECK&STRIPEには公式アプリがあります。こちらでも予約販売や店舗販売開始情報を教えてくれます。
実店舗に行かれる方は、ポイントが貯まりますのでダウンロードがおすすめです。
その際、通知をオンにするのを忘れずに。
また、毎日起動で1ポイントもらえます。リバティプリントをお得に購入するためにも活用してくださいね。
まとめ
CHECK&STRIPEさんの限定リバティの購入方法についてまとめました。
予約販売、実店舗販売ともに販売開始情報がとても大切です。
Instagramや公式アプリをぜひ活用してくださいね。