【保存版】J-HOPE ホソクが読んだ本リスト|BTSメンバーの読書記録

BTSのダンスリーダーであるJ-HOPEことチョン・ホソクさんの読んだとされている本をまとめました。
こちらの記事ではホソクさんが読んだとされている本をあらすじとともに紹介します。
読みやすい本にはタイトル横に初心者マーク(🔰)を付けました。
読書は苦手だけれど、ホソクさんが読んだ本に触れてみたい、という方はぜひ参考にしてみてください。
BTSのホソクさんが読んだ本リスト
世の中に悪い人はいない🔰
2021年2月の誕生日に配信されたV LIVEで紹介されたとされています。

📘 ウォン・ジェフン 著
📚あらすじ:
日常の中で出会うさまざまな人々のエピソードを通じて、人間の温かさや善意を描いた短編集です。
一見平凡な出来事の中に潜む深い意味や感動が、静かに心に響いてきます。
読む人それぞれが、自分の経験や感情と重ね合わせながら、共感や気づきを得られる一冊です。
ナミヤ雑貨店の奇蹟
2019年1月28日のV LIVEで紹介したとされています。

東野圭吾 著
📚あらすじ:
廃業したはずのナミヤ雑貨店に逃げ込んだ3人の若者が、深夜に届く悩み相談の手紙に返事を書くことで、時を超えた交流を始めます。
過去と現在が交錯しながら、人々の悩みや願いが織りなす物語が展開されます。
人と人とのつながりや善意の連鎖が奇跡を生むことを描いた、心温まる感動作です。
こちらの本はジンさんも読んでいます。
花を見るように君を見る🔰
2019年1月28日のV LIVEで紹介したとされています。

ナ・テジュ 著
📚あらすじ:
韓国の詩人ナ・テジュによる詩集で、日常の何気ない瞬間や自然の美しさ、人間関係の機微を優しい言葉で綴っています。
シンプルながらも深い意味を持つ詩が多く、読む人の心に静かな感動を与えます。
忙しい日常の中で立ち止まり、自分や周りの人々への思いを見つめ直すきっかけをくれる一冊です。
わたしの心が傷つかないように🔰
本の帯に「BTSメンバー愛読」と記載されており、本の紹介文にホソクさんだと記載されています。

ソルレダ著
📚あらすじ:
この本は、「心が傷つきやすいすべての人」にそっと寄り添う、優しいエッセイ集です。日々の生活の中で感じる、些細だけれど確かな「痛み」や「もろさ」を、著者は静かな言葉で丁寧にすくい上げてくれます。
「人の目が気になる」「断るのが怖い」「ひとりになりたいけど、寂しいのも嫌」。そんな矛盾した感情を抱えながらも、生きていく私たちの心を肯定し、「それでも大丈夫」とやさしく背中を押してくれるような一冊です。
傷つくことに慣れてしまった心に、「傷つかなくていいんだよ」と語りかける言葉が詰まっていて、自分の輪郭を取り戻したいとき、そっと読み返したくなる本です。
誰よりも先にあなたが幸せになりなさい🔰
2019年1月28日のV liveでホソクさんが紹介していました。また、書籍の帯にホソクさんが読んだと記載されています。

ポムリュン 著
📚あらすじ:
自己犠牲ではなく、まず自分自身が幸せになることの大切さを説くエッセイです。
著者は仏教の教えを基に、心の平穏や自己肯定感を高める方法について、具体的なアドバイスを提供しています。
他者との関係においても、自分を大切にすることが結果的に周囲の幸せにもつながることを教えてくれる一冊です。
気にしない練習🔰
2020年4月28日にweverseで、ファンからの「本を読みたいけどおすすめる?」という質問に対してこちらの本を紹介しました。

名取芳彦 著
📚あらすじ:
日常生活で直面するさまざまなストレスや悩みに対し、「気にしない」ことで心を軽くする方法を紹介する実践的な指南書です。
仏教の教えをベースに、具体的なエピソードやアドバイスが綴られており、無理なく実践できる内容となっています。
心の持ち方を少し変えるだけで、日々の生活がぐっと楽になることを実感させてくれる一冊です。
読書初心者にもおすすめの本
ホソクさんの読書リストは、エッセイや小説もあり比較的読みやすいものが多いですが、その中でも特に読みやすい本をご紹介します。
1ページから読める詩集「花を見るように君を見る」
とにかく読書初心者の方は1ページから読める詩集がおすすめです。
- 詩集なので短くて読みやすい
- どこから読んでも大丈夫
- 優しくて美しい言葉が多く、読んでいて癒される
- 文字数も少なめで、1ページ読むだけでも心がホッとします
1章が短い「気にしない練習」
一つの章が短い本は、短時間で一区切り読めるので達成感にも繋がりますね。
- 日常のちょっとした悩みに効く
- 「こうしなさい」ではなく、「こうしてもいいよ」というやさしいトーン
- 1章ずつが短いので、少しずつ読み進めやすいです
- 仏教ベースだけど堅くない、すーっと心に入ってくる内容です
まとめ
BTSのJ-HOPE(ホソク)さんが読んだ本は、明るく前向きな彼のイメージそのままに、優しさと癒しに満ちた作品ばかりでした。
本の中に込められた言葉や想いが、彼のパフォーマンスや表現にどこか重なって感じられるかもしれませんね。
この記事が、ホソクさんのようにあたたかい読書時間を過ごすヒントになれば嬉しいです。